函館麺や一文字の塩ラーメン
今日は函館にある「函館麺や一文字」の塩ラーメンを食べてみました。 といっても、わざわざ函館までラーメンを食べにいったのではなく、横浜高島屋で行っている「大北海道展」に出展してる「函館麺や一文字」にてのこと。 注文したのは …続きを読む→
今日は函館にある「函館麺や一文字」の塩ラーメンを食べてみました。 といっても、わざわざ函館までラーメンを食べにいったのではなく、横浜高島屋で行っている「大北海道展」に出展してる「函館麺や一文字」にてのこと。 注文したのは …続きを読む→
今日は宮城県気仙沼市にある「壱萬館」のラーメンを食べてみました。 といっても、わざわざ気仙沼までラーメンを食べにいったのではなく、横浜そごうで行っている「宮城県の物産と観光展」に出展してる「壱萬館」にてのこと。 注文した …続きを読む→
今日は北海道は旭川にある「みそラーメンよし乃」のラーメンを食べてみました。 といっても、わざわざ旭川までラーメンを食べにいったのではなく、横浜高島屋で行っている「大北海道展」に出展してる「みそラーメンよし乃」にてのこと。 …続きを読む→
東京の深川に「あさり飯」を食べに行ってきました。 場所は江東区の門前仲町にある門前茶屋です。 以前にテレビで紹介されていたのでこの店に行ってみました。ランチ時間を少し過ぎていたせいか空いていました。さっそく名物の「あさり …続きを読む→
今日は鹿児島のくろいわラーメンを食べてみました。 といっても、わざわざ鹿児島までラーメンを食べにいったのではなく、横浜高島屋で行っている「大九州展」に出展してる「くろいわラーメン」にてのこと。 このラーメンは同じ九州でも …続きを読む→
今日は福岡県は久留米にある「一味(いちみ)ラーメン 」の「のり・ねぎラーメン」を食べてみました。 といっても、わざわざ久留米までラーメンを食べにいったのではなく、横浜高島屋で行っている「うまいもん祭り」に出展してる「一味 …続きを読む→
京急三浦海岸の河津桜を妻と二人で見に行ってきました。晴れていましたが、風が冷たく強くて少し寒かったです。 満開から3日ほど過ぎており散りかけている木もありましたが、それでもピンクの河津桜が咲いていました。菜の花の黄色と青 …続きを読む→
今日は宮城県にある「ラーメン工房 網地島屋(あじしまや)」の濃厚エビ味噌・岩のりらーめんを食べてみました。 といっても、わざわざ宮城県までラーメンを食べにいったのではなく、京急デパートで行っている大東北展に出展してる「ラ …続きを読む→
今日は、石川県は金沢市にある「らうめん侍」の「甘えび香味らうめん」を食べてみました。 といっても、わざわざまで金沢まで出かけてラーメンを食べたのではなく、横浜そごうデパートで行っている「金沢・能登 味と技」に出展している …続きを読む→
今日は、九州は福岡県久留米市にある久留米ラーメンを食べてみました。 といっても、わざわざまで久留米まで出かけてラーメンを食べたのではなく、京急デパートで行っている「大九州店」に出展している拉麺 久留米 本田商店のことです …続きを読む→