ラーメン本竈の塩ラーメン
今日は仙台にあるラーメン本竈(ほんかまど)の「塩ラーメン」を食べてみました。といっても、わざわざ仙台までラーメンを食べにいったのではなく、横浜そごうで行っている「宮城県の物産と観光展」に出展しているラーメン本竈にてのこと …続きを読む→
今日は仙台にあるラーメン本竈(ほんかまど)の「塩ラーメン」を食べてみました。といっても、わざわざ仙台までラーメンを食べにいったのではなく、横浜そごうで行っている「宮城県の物産と観光展」に出展しているラーメン本竈にてのこと …続きを読む→
今日は熊本にある味千の「味千ラーメン」を食べてみました。といっても、わざわざ熊本までラーメンを食べにいったのではなく、横浜高島屋で行っている「大九州展」に出展している味千にてのこと。 スープはすっきりした豚骨スープです。 …続きを読む→
今日は博多にあるshin-shinの「shin-shinラーメン」を食べてみました。といっても、わざわざ博多までラーメンを食べにいったのではなく、京急デパートで行っている「大九州展」に出展しているshin-shinにての …続きを読む→
今日は鹿児島にあるサカノウエユニークの「いいとこ鶏ラーメン」を食べてみました。 といっても、わざわざ鹿児島までラーメンを食べにいったのではなく、京急デパートで行っている「大九州展」に出展しているサカノウエユニークにてのこ …続きを読む→
今日は横浜そごうで開催しているうまいもの大会に出店している信濃神麺 烈士洵名 東京本店の烈士ラーメンを食べてみました。 麺は細いストレート麺です。 トッピングは、チャーシュー2枚、ネギ、煮卵、海苔とシンプルです。 スープ …続きを読む→
今日は長崎にあるオールウェイズのとんこつラーメンを食べてみました。といってもわざわざ長崎まで食べにいったのではなく横浜そごうで開催している大九州味と技めぐりにてのこと。 長崎のとんこつラーメンは初めて頂きました。スープは …続きを読む→
今日は北海道は札幌にある飛燕の塩ラーメンを食べてみました。といってもわざわざ札幌まで食べにいったのではなく横浜高島屋で開催している大北海道展にてのこと。 運ばれてきた塩ラーメンですが、これまで頂いた澄んだスープではなく味 …続きを読む→
今日は北海道は札幌にあるラーメン空の塩ラーメンを食べてみました。といってもわざわざ札幌まで食べにいったのではなく京急デパートで開催している大北海道展にてのこと。 昨年も京急デパートの大北海道展で空の塩ラーメンを頂きました …続きを読む→
今日は横浜駅の近くにある維新商店の中華そばを食べてみました。 醤油と生姜を掛け合わせたスープはさっぱりとした酸味とキレのある味わいで美味しいスープです。 麺は平打ちのちぢれ麺で口当がたり良く、もっちりとした食感です。 具 …続きを読む→
今日は地元上大岡にある紫乱の煮干しラーメンを食べてみました。 たまにこのラーメンが食べたくなることがあり、暑い中出かけてみました。 スープの色はセメント色でサラッとしてエグミもありません。しょっちゅうは嫌だけれどたまに食 …続きを読む→