熊本 黒亭のラーメン
今日は熊本にある「黒亭」のラーメンを食べてみました。 といっても熊本まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大九州展にてのことです。 スープは、九州ラーメンの特徴である豚骨味です。豚骨特有のにおいが少して、こって …続きを読む→
今日は熊本にある「黒亭」のラーメンを食べてみました。 といっても熊本まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大九州展にてのことです。 スープは、九州ラーメンの特徴である豚骨味です。豚骨特有のにおいが少して、こって …続きを読む→
今日は福岡にある「大宰府八ちゃん」のラーメンを食べてみました。 といっても福岡まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大九州展にてのことです。 スープは、九州ラーメンの特徴である豚骨味でしたが、それでいて豚骨特有 …続きを読む→
今日は11月21日。11月23日の私たちの結婚記念日の2日前です。今年で結婚45年のサファイア婚です。 今日、長女からプレゼントが届きました。 中身はウエッジウッドのお皿です。ありがとうございます。明日から何を乗せて頂き …続きを読む→
今日は横浜市栄区にあるフリーバーズの塩ラーメンを食べてみました。 スープは雑味が一切ない鶏ガラベースのスープ。このスープはとてもおいしいです。 麺は細ストレート麺です。麺には特徴は感じませんが、スープによって麺が活かされ …続きを読む→
今日は新潟にある「東横」の生姜醤油ラーメンを食べてみました。 といっても新潟まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大新潟展にてのことです。 スープは、ツンとした生姜の味がする醤油です。生姜が入っているためかあっ …続きを読む→
今日は新潟にある「東横」の背油醤油ラーメンを食べてみました。 といっても新潟まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大新潟展にてのことです。 東横は味噌ラーメンが有名ですが、味噌ラーメンが苦手な私はあっさりとした …続きを読む→
今日は横浜は保土ヶ谷にある「櫻井中華そば店」の塩中華そばを食べてみました。 スープは澄んでいて、さっぱりしていておいしく、後口はすっきり感があります。 トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギでとてもシンプル。塩ラーメンに …続きを読む→
今日は札幌にある「札幌ラーメン武蔵」の熟成味噌ラーメンを食べてみました。 といっても札幌まで出かけたのではなく、横浜高島屋デパートで開催している大北開道展にてのことです。 味噌ラーメンは辛いのあまり好きではありませんが、 …続きを読む→
今日は北海道陸別町にある「K’Sキッチン」の味噌ラーメンを食べてみました。 といっても陸別町まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大北開道展にてのことです。 味噌味が効いた北海道らしいラーメンです。 …続きを読む→
今日は北海道富良野にある「富川製麺所」のふらの野菜の味噌ラーメンを食べてみました。 といっても富良野まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大北開道展にてのことです。 野菜のうま味が溶けてクリーミーで、トロトロの …続きを読む→