「まるや」の喜多方ラーメン
今日は福島県は喜多方にある「まるや」の喜多方ラーメンを食べてみました。 といっても、喜多方まで出かけたのではなく、横浜高島屋で開催しているいいもんうまいもんにてのこと。 スープはあっさりとした醤油なのですが、醤油味より昆 …続きを読む→
今日は福島県は喜多方にある「まるや」の喜多方ラーメンを食べてみました。 といっても、喜多方まで出かけたのではなく、横浜高島屋で開催しているいいもんうまいもんにてのこと。 スープはあっさりとした醤油なのですが、醤油味より昆 …続きを読む→
今日は地元上大岡にある「川の先の上」の塩ラーメンを食べてみました。 前回は醤油にしたので、今回は塩に醤油にしました。 スープはあっさりとして透きとおるようで、塩独特の硬さがあって、美味しいです。 麺は中細ちじれ麺、香りが …続きを読む→
今日は博多にある「だるま」のラーメンを食べてみました。 といっても博多まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大九州展にてのことです。 スープは、博多ラーメンの特徴である豚骨スープです。濃厚でかつ鮮烈でまろやかな …続きを読む→
今日は鹿児島にある「TAKETORA」の薩摩とんこつラーメンを食べてみました。 といっても鹿児島まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大九州展にてのことです。 スープは、あっさりとした豚骨味です。こってり豚骨は …続きを読む→
今日は熊本にある「黒亭」のラーメンを食べてみました。 といっても熊本まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大九州展にてのことです。 スープは、九州ラーメンの特徴である豚骨味です。豚骨特有のにおいが少して、こって …続きを読む→
今日は福岡にある「大宰府八ちゃん」のラーメンを食べてみました。 といっても福岡まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大九州展にてのことです。 スープは、九州ラーメンの特徴である豚骨味でしたが、それでいて豚骨特有 …続きを読む→
親要素の中に子要素が存在している場合に、この子要素にmargin-topを指定してもmarginが効かないことがあります。 このような場合、marginの相殺が原因になることが多いです。 このmarginの相殺について分 …続きを読む→
今日は11月21日。11月23日の私たちの結婚記念日の2日前です。今年で結婚45年のサファイア婚です。 今日、長女からプレゼントが届きました。 中身はウエッジウッドのお皿です。ありがとうございます。明日から何を乗せて頂き …続きを読む→
今日は横浜市栄区にあるフリーバーズの塩ラーメンを食べてみました。 スープは雑味が一切ない鶏ガラベースのスープ。このスープはとてもおいしいです。 麺は細ストレート麺です。麺には特徴は感じませんが、スープによって麺が活かされ …続きを読む→
今日は新潟にある「東横」の生姜醤油ラーメンを食べてみました。 といっても新潟まで出かけたのではなく、京急百貨店で開催している大新潟展にてのことです。 スープは、ツンとした生姜の味がする醤油です。生姜が入っているためかあっ …続きを読む→