維新商店の中華そば
今日は横浜駅の近くにある維新商店の中華そばを食べてみました。 醤油と生姜を掛け合わせたスープはさっぱりとした酸味とキレのある味わいで美味しいスープです。 麺は平打ちのちぢれ麺で口当がたり良く、もっちりとした食感です。 具 …続きを読む→
紫乱の煮干しラーメン
今日は地元上大岡にある紫乱の煮干しラーメンを食べてみました。 たまにこのラーメンが食べたくなることがあり、暑い中出かけてみました。 スープの色はセメント色でサラッとしてエグミもありません。しょっちゅうは嫌だけれどたまに食 …続きを読む→
時計草が咲いています
毎年5月になると、時計草が咲きます。 ここ数年はあまり見ていなかったのですが、今年はたくさん咲いていました。 つつぢが終わって、少し暑いくらいの季節にあったようにカラフルな色あいです。 後少したつと、今度はアジサイの季節 …続きを読む→
富良野とみ川「石臼挽き中華そば」
今日は富良野にある「富良野とみ川」の石臼挽き中華そばを食べてみました。 といっても、富良野までラーメンを食べにいったのではなく、そごう横浜店で行っている「北海道物産展」に出展している「富良野とみ川」にてのこと。 スープは …続きを読む→
梅光軒の「醤油ラーメン」
今日は旭川にある梅光軒の「醤油ラーメン」を食べてみました。 といっても、わざわざ旭川までラーメンを食べにいったのではなく、横浜高島屋で行っている「大北海道展」に出展している梅光軒にてのこと。後で分かったのですが、横浜ハン …続きを読む→
えび助の「えびそば」
今日は仙台にあるえび助の「えびそば」を食べてみました。 といっても、わざわざ仙台までラーメンを食べにいったのではなく、横浜そごうデパートで行っている「宮城県の物産と観光展」に出展しているえび助にてのこと。 スープは濃厚で …続きを読む→
一双の「味玉ラーメン」
今日は福岡博多にある一双(いっそう)の「味玉ラーメン」を食べてみました。 といっても、わざわざ博多までラーメンを食べにいったのではなく、横浜高島屋デパートで行っている「大九州展」に出展している一双にてのこと。 スープは濃 …続きを読む→
サカノウエユニークの「いいとこ鳥ラーメン」
今日は鹿児島にあるサカノウエユニークの「いいとこ鳥ラーメン」を食べてみました。 といっても、わざわざ鹿児島までラーメンを食べにいったのではなく、京急デパートで行っている「大九州展」に出展しているサカノウエユニークにてのこ …続きを読む→
モヒカンラーメン
今日は福岡県久留米にあるモヒカンラーメンを食べてみました。 といっても、わざわざ久留米までラーメンを食べにいったのではなく、京急デパートで行っている「大九州展」に出展している「モヒカンラーメン」にてのこと。 スープは白濁 …続きを読む→
ランドマークタワーのクリスマスツリー2022
久しぶりにランドマークタワーに行ってみると、クリスマスツリーが飾ってありました。 早いもので、今年もうそんな季節になりました。なんとなく過ごしてきましたが今年もあとわずかになってきました。充実した日々を送りたいものです。