妻の誕生日
今日は妻の65歳の誕生日。 私は忘れていましたが朝にカレンダーを見て気づきました。といっても午後は妻と二人で出かけてしまったので何の準備もしていませんでした。帰ってくると郵便受けに孫からお誕生日おめでとうの手紙が入ってい …続きを読む→
今日は妻の65歳の誕生日。 私は忘れていましたが朝にカレンダーを見て気づきました。といっても午後は妻と二人で出かけてしまったので何の準備もしていませんでした。帰ってくると郵便受けに孫からお誕生日おめでとうの手紙が入ってい …続きを読む→
お絵描きの作り方のサンプルがありましたので、試しに実装してみました。
今日は長野市にある「麺匠あじゃり」の新ご当地!信州味噌ラーメンを食べてみました。 といっても、わざわざ長野までラーメンを食べにいったのではなく、京急デパートで行っている「大信州展」に出展してる「麺匠あじゃり」にてのこと。 …続きを読む→
以前に「プラグインを使わずにGoogle Map APIの組込み」方法を示した。この方法はJavaScriptを用いるためJavaScriptを知らないと使えないという欠点があった。 そこでJavaScriptを知らなく …続きを読む→
jQuery、JavaScriptともcssを操作することができる。しかし、JavaScriptのstyleプロパティはインラインcssのみ操作できるのに対してjQueryはインラインに限らずcssを操作できる。 次の例 …続きを読む→
今日は札幌にある「麺屋雪風(ゆきかぜ)」の味噌ラーメンを食べてみました。 といっても、わざわざ札幌までラーメンを食べにいったのではなく、横浜そごうで行っている「初夏の北海道物産展」に出展してる「麺屋雪風」にてのこと。 い …続きを読む→
物理エンジン「Box2D.js」を使って、ボールが落下する自然な動きを表現することができました。 実現するのは結構難しいですが目を引くページになります。 Box2D.jsのダウンロードはここ HTML <div i …続きを読む→
マウスから火花が飛び出すアニメーションです。 作り方が公開されていましたので試してみました。 JavaScript var SCREEN_HEIGHT = window.innerHeight; // 画面の高さ var …続きを読む→
今日は函館にある「函館らーめん旭」の函館塩イカ様ワンタン麺を食べてみました。 といっても、わざわざ函館までラーメンを食べにいったのではなく、横浜そごうで行っている「初夏の北海道物産展」に出展してる「函館らーめん旭」にての …続きを読む→