横須賀 ベース歴史ツアー(2016年11月6日)

横須賀市が行っている日米親善ベース歴史ツアーに妻と二人で行ってきました。
JR横須賀駅に集合してここから出発です。先ずはヴェルニー公園です。
フランス庭園様式を取り入れた公園でバラが咲いていました。ここから海上自衛隊と米軍基地が見えます。海上自衛隊の潜水艦が停泊していました。潜水艦だけはなぜか米軍基地側に泊っていました。

ヴェルニー公園にて
ヴェルニー公園

ヴェルニー公園の後は、米軍基地内に入りました。
軍艦を修理するために使うドライドックが6つありました。そのうちの1つに小型の艦船が入って修理をしていました。ドックではなく岸壁に横付けして修理していたイージス艦もいました。しかし残念ながら艦船の撮影は禁止でした。
また、空母ドナルド・レーガンは出港していて見ることはできませんでした。
ドライドック

このツアーでは旧日本軍時代の史跡を見ることができました。旧日本軍の施設を改良して米軍が現在も利用しているものもありました。
米軍基地内 米軍基地内
米軍基地内

お昼は米軍基地内のフードコートで頂きました。
私達はピザとチーズケーキを食べ、ハイネケンビールを飲みました。味はそこそこでしたがピザの量は日本で食べる二倍位ありました。
この歴史ツアーは戦前の日本軍の施設と現在の米軍施設を見ることができて、けっこう面白いツアーでした。