カテゴリー:

佃界隈の散策(2019年5月23日)

東京の佃島界隈を妻と二人で散歩してきました。 今日は、初夏で晴れて温度は高いですが湿度が低く散策には最高の日です。 地下鉄で東銀座まで行き、ここからが歩きのコースです。まず築地を通って勝どき橋に行きました。勝どき橋からは …続きを読む→

佐渡(2019年5月16日~18日)

妻と二人で佐渡島に行きました。 東京8時半前の新幹線に乗り10時半ごろに新潟に着きました。 以前に仕事で何度か新潟を訪れたことがありましたが殆どが日帰りだったので、新潟の街を散策するのは初めてです。 先ずは、Befcoば …続きを読む→

大岡川の桜(2019年4月7日)

天気に誘われて再び大岡川の桜を見に妻と二人で行ってきました。 今回は日ノ出町から弘明寺まで大岡川沿いを歩きました。一週間前の大岡川の桜は7分でしたが、今日は満開を少し過ぎた状態で桜が散り始めていました。散った桜の花が大岡 …続きを読む→

鎌倉の桜(2019年4月4日)

天気に誘われて鎌倉の桜を見に妻と二人で行ってきました。 北鎌倉で降りて、ぶらぶらと散歩しながら八幡宮まで歩きました。建長寺を過ぎておせんべいを買い、かじりながら桜を見て回りました。 今日はいたるところで桜がほぼ満開の状態 …続きを読む→

大岡川の桜(2019年3月31日・4月1日)

妻と娘と孫の4人で大岡川の桜を見に行きました。 曇っていて少しひんやりとしていましが、多くの人が桜を見に訪れていました。未だ7分咲き程度でしたが、水辺に伸びた木の枝がに咲いているピンクの花が水辺に映えてきれいでした。 屋 …続きを読む→

山中の桜(2019年3月20日)

法事で実家の石川県山中温泉に行ってきました。 今年は雪もなく暖かな日が続いたので家の庭の桜(山桜)も咲いていました。 それでも横浜と比べて朝晩は寒かったです。さすがに横浜との違いを感じました。 小さいピンクの花が咲き誇っ …続きを読む→

イチゴ狩り(2019年3月9日)

妻と孫達で津久井浜へイチゴ狩り行ってきました。 天気も良く、歩いていると汗ばむほどの暖かさでした。 イチゴは、赤くて大きく更に甘くて大変おいしかったです。私や妻と孫もたくさん頂きました。 イチゴをたくさん食べたのに、この …続きを読む→

三浦海岸の河津桜(2019年2月27日)

妻と2人で三浦海岸の河津桜を見に行ってきました。 気温は少し肌寒かったですが、晴れていて、河津桜を見るにはちょうどよい日でした。 平日でしたが、けっこうな人が河津桜を見に訪れていました。 ちょうど満開を迎えて濃いピンクの …続きを読む→