佐渡(2019年5月16日~18日) 三日目の午前中に再び佐渡金山に行きました。今度は、明治の坑道に入ってみました。こちらは人形などはなく、坑道のあちこちに採掘工具などが置いて明治時代の採掘を見ることができます。また、山を掘った結果、山が割れていました。 佐渡金山の後、西三川ゴールドパークで砂金採りを体験しました。砂金が含まれている砂を皿のようなものですくって、皿を回して砂金を砂の中に沈めながら、水の中で上砂を取り除いていくと小さな砂金を見つけることができます。見つけた砂金は小さなビンに入れて持ち帰ることができます。私も妻も3粒ほど砂金をゲットすることができました。 ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8