山口(2017年5月11日~13日) 秋吉台にも行きました。 秋吉台ははるか昔、遠い海でサンゴ礁として誕生しました。それから約3億5千万年、ドリーネや鍾乳洞が発達した石灰岩の台地、カルスト台地となったところです。 秋吉台の地下に鍾乳洞「秋芳洞」があります。洞内の観光コースは約1km、温度は四季を通じて17℃で一定し、夏涼しく冬は温かいとのことでした。 色々な形をした鍾乳石があり、幻想的な感じでした。 ページ: 1 2 3 4 5 6