横浜の雪
今日は雪が降りました。 横浜でも年に一度位は雪が降ります。 妻も私も雪国育ちなので雪にはなれていて雪が降ると少しうれしいです。 下の画像は用事があって自宅から上大岡まで行く途中のものです。雪は約3センチ積もっていました。 …続きを読む→
今日は雪が降りました。 横浜でも年に一度位は雪が降ります。 妻も私も雪国育ちなので雪にはなれていて雪が降ると少しうれしいです。 下の画像は用事があって自宅から上大岡まで行く途中のものです。雪は約3センチ積もっていました。 …続きを読む→
JavaScriptでテキストを書き換えるにはこれまでinnerHTMLメソッドを使っていたが、textContentメソッドでも書き換えられることが分かったので記録しておく。 両者の違いは次のとおりである。 textC …続きを読む→
JavaScriptをページ初期表示時に実行する場合に、次のようにloadメソッドを多用していました。 初期表示時にJavaScriptを動かすなら、loadイベントとあまり考えずに使っていましたが、DOMContent …続きを読む→
Webサイト上での限られたスペースにお知らせなどの複数にわたる情報を表示させたい際に便利なニュースティッカー。 jQueryプラグインでもいろいろな形状のニュースティッカー用プラグインがありますが 、今回はシンプルな動き …続きを読む→
今日は熊本にある「桂花ラーメン」を食べてみました。 といっても、わざわざ熊本までラーメンを食べにいったのではなく、京急デパートで行っている九州展に出展してる「桂花ラーメン」にてのこと。 注文したのはその名も桂花ラーメンで …続きを読む→
2014年 新年おめでとうございます。 昨日から妻と娘が頑張って作った我が家の御節料理です。 今年も元気で過ごせるようにと、お雑煮を3個頂きました。御節もお雑煮もおいしゅうございました。
jQuery LightBox2プラグインを使って大きい画像を表示させると、画面に収まらないためスクロールさせる必要がある。WordPressのLightBox2プラグインでは画面に収まるように自動調整を行う選択が可能で …続きを読む→
カルーセルとは回転木馬(メリーゴーランド)のことで、WEBではサムネイルが列をなして移動していくことを指している。 カルーセルの実装はcarouFredSelプラグインを使って行うことにした。 使い方はJQuery入門を …続きを読む→
CSSで何も指定しない場合、画像にリンクを張ると画像の周りに枠線が表示される。 これを表示しないようにするにはCSSで次のようにする。 a img { border-style:none; }
横浜駅そごうデパートの近くにある原模型博物館に行ってきました。 蒸気機関車や古い電車の模型の展示とジオラマがあり、けっこう楽しめます。